PE(ポリエチレン)について
汎用プラスチックの一種であるPE(ポリエチレン)の基本情報について解説します。
目次
PE(ポリエチレン)の略号と名称
- 略号:PE(Polyethylene)
- 名称:ポリエチレン
- 呼称:ポリエチレン、ポリエチ、PE(ピーイー)などと呼ばれる
- 外観:乳白色
PE(ポリエチレン)の概要
PE(ポリエチレン)はエチレンによる重合体で、石油由来の熱可塑性樹脂です。安価なうえに加工性が良く、物性的にも耐久性に優れています。
射出成形をはじめ各種の成形方法とも相性がいい素材のため、様々な用途に用いられています。プラスチック原材料としてはポリプロピレンと並び、最も多く生産されている素材の一つです。
PE(ポリエチレン)の特徴・長所
PE(ポリエチレン)は分子構造における密度や分子量の違いで特性に差異が出るものの、全般的には以下のような特徴があります。
①コストが安く、大量生産に向いている
PE(ポリエチレン)はプラスチック材料のなかでも価格が安い素材です。 また、射出成形・押出し成形・ブロー成形などさまざまな成形法を用いることが可能です。 価格面、製造面成形から大量生産に向いており、交換頻度の高い部位にも用いることができる便利さがあります。
②耐薬品性
薬品耐性は比較的強く、多くの無機酸・アルカリ薬品の容器に使用されています。 また、耐油性もあるため、油の保存容器や配管にも使用されています。一方で、有機溶剤に対しては相性の悪いものが多く存在します。
③低温耐性
PE(ポリエチレン)は低温耐性にも優れています。-20℃程度まで耐えうることができますが、その温度を超えてしまうと変形し壊れてしまうため注意が必要です。
④比重
比重は0.9台で水に浮きます。
⑤防水性
防水性能が非常に高く、吸水率は0.01%以下(24h)です。水分をほとんど吸収しないため、成形前の乾燥の必要がありません。
⑥成形性に優れる
形状加工がしやすく、割れを生じることなくさまざまな形に加工することができます。 張り出し、絞り、曲げなどが可能です。
⑦不透明
PE(ポリエチレン)は結晶性のため光が透過しません。不透明で乳白色の色をしています。
PE(ポリエチレン)の短所
短所としては、以下の4点が挙げられます。
①高温に弱い
PE(ポチエチレン)の種類にもよりますが70℃程度から融解や変形が始まるので、電子レンジなど高温環境下で使用する製品には向いていません。
②傷がつきやすく、強い衝撃には耐えられない
PE(ポリエチレン)は柔軟性がある素材ですが、その分傷がつきやすい特徴があります。 また、ある程度の耐衝撃性はあるものの、それを超えると壊れてしまいます。
③耐光性が低い
紫外線に弱く、直射日光で劣化します。
④接着性が悪い、印刷・塗装が難しい
接着性が悪く、接着剤を使用するときは下地処理が必要となってきます。 同じ理由で印刷や塗装も定着しにくい素材です。
PlaQuickでは、PEでの試作実績は豊富にあります。まずは【無料】簡易見積から!
PE(ポリエチレン)の種類
PE(ポリエチレン)は、エチレンの重合体ですが、密度によって以下の2種類に分けられており、特性もそれぞれ異なっています。
①LDPE(低密度ポリエチレン)
LDPEは密度が低いポリエチレンです。特徴としては、柔らかく、透明度も高い点が挙げられます。 一方で耐熱性は劣っており、実使用で耐えうるのは70~90℃程度までです。代表的な用途としては以下のようなものがあります。 ・ホース ・食品包装 ・ゴミ袋 ・内包緩衝材(プチプチ) ・マヨネーズ容器 ・衛生手袋 ・食品容器
②HDPE(高密度ポリエチレン)
HDPEは密度が高いポリエチレンです。LDPEに比べ剛性が高く、透明度は低く乳白色をしています。 比重もLDPEより高いですが、水よりは低いです。また、耐熱温度はLDPEより高く、90~110℃程度まで実使用に耐えることができます。 代表的な用途としては以下のようなものがあります。 ・レジ袋 ・バケツなどの日用品 ・化粧品やシャンプー、洗剤の容器 ・水道・ガスパイプ ・ビールケース ・灯油用ポリタンク ・ブルーシート
試作事例
各種スパウト
まとめ
PE(ポリエチレン)はプラスチック材料として最も多く製造されています。材料として安価なうえに、成形が容易で、物性的にもある程度の耐久力があるため、さまざまな製品に用いることができる利便性の高い材料の一つです。
PlaQuickでは、短納期、安価、量産品と同じ材料で試作ができます。 PEを使った試作をご検討の場合はぜひPlaQuickへご相談ください!
まずは【無料】簡易見積から!